-ヒロセ電機 試験センター
ISO/IEC17025:2005 認定範囲拡大
2018/09/03
ヒロセ電機(株) 試験センターは、公益財団法人 日本適合性認定協会(JAB)より厳正な審査を受け、
ISO/IEC 17025:2005に基づく「試験所」及び「校正機関」の認定を取得しました。
その後、認定更新と認定改訂(拡大審査)を受け、2020年11月30日までの有効期限で認定を取得しました。
ISO/IEC 17025:2005 認定年月日履歴
試験所 RTL01600 | 校正機関 RCL00260 | |
---|---|---|
初回認定日 | 2004年11月24日 | 2004年11月24日 |
認定更新日 | 2016年10月28日 (第3回更新) |
2016年11月22日 (第3回更新) |
認定改訂日 | 2018年7月24日 (横浜EMC、コネクタ試験追加) |
2018年2月13日 (耐電圧試験器の不確かさ変更) |
有効期限 | 2020年11月30日 | 2020年11月30日 |
ヒロセ電機(株) 横浜センターに2017年4月EMC試験室(電波暗室、シールドルーム)の新設に伴い、
EMC測定が実施できる環境を整えました。そこで、EMC測定の信頼性向上を目的に電波暗室を用いた
EMC測定について、ISO/IEC17025 試験所認定の申請を行い、2018年7月24日に認定を取得しました。
また、コネクタ試験6項目も併せて申請し、認定を取得しました。取得した認定範囲は下表の通りです。
試験センター(横浜)の認定範囲
試験項目名称 | 代表規格番号 | |
---|---|---|
EMC試験 | 伝導エミッション-電圧法 | CISPR25 6.3 |
伝導エミッション-電流プローブ法 | CISPR25 6.4 | |
放射エミッション-ALSE法 | CISPR25 6.5 | |
コネクタ試験 | 外観・構造及び仕上げ | JIS C 5402-1-1 |
耐電圧 | JIS C 5402-4-1 | |
絶縁抵抗 | JIS C 5402-3-1 | |
接触抵抗 | JIS C 5402-2-2 | |
低電圧・低電流での接触抵抗 | JIS C 5402-2-1 | |
高温(耐熱性)試験 | IEC 60068-2-2:1974 |
今後もISO/IEC 17025の認定範囲の拡大を推進し、さらに試験・校正業務の質的向上を目指します。
なお、試験及び校正の受託については、ヒロセ電機及びヒロセ電機グループ会社に限定しておりますが、
実施状況の監査を希望される場合にはご協力いたします。
試験所 認定証:RTL01600
校正機関 認定証:RCL00260