ホーム [プレスリリース] 一関ヒロセ電機、RBA監査でプラチナ・ステータスを取得

[プレスリリース] 2025/3/18
一関ヒロセ電機、RBA監査でプラチナ・ステータスを取得

[プレスリリース] 一関ヒロセ電機、RBA監査でプラチナ・ステータスを取得 2025/3/xx

一関ヒロセ電機、RBA監査でプラチナ・ステータスを取得

ヒロセ電機株式会社の製造子会社である一関ヒロセ電機(岩手県一関市)は、RBA(Responsible Business Alliance)のVAP(Validated Assessment Program)監査で、最上位であるプラチナ・ステータスを取得しました。RBAはグローバルなサプライチェーン全体で企業の社会的責任を推進する国際的なイニシアチブであり、労働環境の安全性、労働者の尊厳と敬意、環境への責任、倫理的な事業活動を確実にするための行動規範を定めています。VAP監査は、RBA行動規範に則り事業活動が正しく行われているかを第三者機関が評価するもので、評価スコアに応じてシルバー(160点以上)、ゴールド(180点以上)、プラチナ(200点満点)のステータスに認定されます。

ヒロセグループでは、 2023年5月にヒロセコリアがシルバーを、 2023年7月に東北ヒロセ電機がゴールドを、 2023年8月にヒロセ電機(東莞)がシルバーを取得しております。このたび一関ヒロセ電機は、監査項目である労働・安全衛生・環境・倫理・マネジメントシステムにおける適正な管理が認められ、最高得点である200点を獲得しました。

ヒロセグループは、「英知をつなげる小さな会社」という当社グループの基本理念に基づき、高品質なコネクタを提供することで持続可能な社会の実現に貢献するとともに、継続的な成長を目指していきます。

RBA監査プログラムの認定書

RBA監査プログラムの認定書

● RBAについて

RBA(Responsible Business Alliance)・・・グローバルサプライチェーンにおけるサステナビリティを改善し、企業の社会的責任を推進する非営利組織で、主に電子機器業界のサプライチェーンにおける労働環境・環境負荷・人権侵害などへの対応を目的としています。

詳細についてはRBAのWEBサイトをご参照ください。

https://www.responsiblebusiness.org/

● 対象施設

一関ヒロセ電機
岩手県一関市東台14-36

■(会社概要)ヒロセ電機株式会社