
「フローティング」と「高速伝送対応」の最高峰へ。
FunctionMAXは、その名が示すとおり、産業機器のあらゆるニーズに最大の機能で応えることをミッションに、ヒロセ電機が世界に送り出している基板対基板用コネクタファミリーです。
フローティングコネクタとして、高速伝送用コネクタとして、さらに、新たな用途を提案する先行・先端のコネクタとして、 FunctionMAXは、最高峰の機能を追求し続けます。豊富なバリエーションの中から、用途に最適な製品をお選びください。
FunctionMAX デジタルカタログ
> 全画面でカタログを見る
フローティング機能
組立誤差をコネクタで解決する、フローティング機能
フローティングとは、オス側のコネクタとメス側のコネクタのかん合軸にズレがある状態でも、コネクタがそれを吸収してかん合を可能にする機能です。
フローティング構造の代表例

フローティング機能のメリット
複数個のコネクタ使用

一枚の基板に複数個のコネクタが使用できます。
機器設計に貢献

組み立て誤差を吸収するため、機器設計に貢献します(組み立てコストの削減も期待できます)。
実装部へのストレス軽減

ズレ吸収によるストレスは端子バネ部が吸収し、実装部へのストレスを軽減します。はんだクラックに対する信頼性に効果を発揮します。
高速伝送対応
通信速度の高速化に頼もしく応える、高速伝送対応
通信インフラをはじめ、自動車、FA機器、医療機器など、さまざまな分野で高まる高速伝送対応へのコネクタニーズに、先端技術から生まれた確かな性能と構造で応えます。
高速伝送特性

① リターンロス(反射)
端子のピッチ、信号端子の幅、グランド端子との距離、絶縁材料の誘電率などから、フローティング部を含めインピーダンス整合を行うことにより、リターンロスを低減しています。

② インサーションロス(減衰)
端子のピッチ、信号端子の幅や厚さ、絶縁材料の誘電正接などから、フローティング部を含め最適化し、共振を可能な限り抑え、インサーションロスが周波数に比例するようにしています。

③ クロストーク(漏えい)
端子のピッチ、伝送レートに合わせて、差動ペア間の端子、グランドのピンアサインを最適化し、共振を可能な限り抑えると共に、クロストークを低減しています。
FunctionMAXは、自動車分野でも存在感を発揮します。
使用例とお客さまの声

製品一覧
FunctionMAXは基板対基板用コネクタのベストセレクション。
さまざまな使用環境で高いパフォーマンスを発揮。
FunctionMAXは、フローティングコネクタと高速伝送用コネクタを合わせ、以下のシリーズでファミリーを構成しています。それぞれのシリーズは、2つの機能のほかにも独自の個性を発揮し、産業用コネクタへのニーズに柔軟に応えています。
FX10/11シリーズ 0.5mmピッチ
高速伝送のみに焦点を当てて開発したシンプルなシリーズ。基板間距離×芯数の豊富なバリエーションを揃えています。このシリーズもマーケットから根強く支持されています。3ピースタイプはフローティング対応します。
FX22シリーズ 0.5mmピッチ
FX20の水平接続タイプとして開発したシリーズ。複数個使いの水平接続を可能にしています。2点接点の高接触信頼性構造を採用しています。超低背設計でセット小型化に寄与します。
ER8シリーズ 0.8mmピッチ
ER8シリーズはSamtec社Edgerate®のセカンドソース品です。高速・高密度に対応した低背シリーズ。芯数および接続方式に豊富なバリエーションを揃えました。ハロゲンフリーにも対応します。
FX27シリーズ 0.8mmピッチ
カードエッジコネクタに、フローティングと高速伝送機能を追加。基板を上下から挟み込むことでスタッキングとしても使用でき、スタック高さ、配線、部品搭載などのカスタム仕様が可能になります。
FX30Bシリーズ
3.81mmピッチ/7.62mmピッチ
電源用として開発したシリーズ。フローティング機能と同様の役割を果たす、特殊な位置ズレ吸収機能を付加しています。安全規格(UL/C-UL、TÜV)を取得しています。
<車載対応品>
FX23/23Lシリーズ 0.5mmピッチ
フローティング機能と高速伝送対応という、相反する機能を1つのコネクタに集約させたシリーズ。電源複合構造を採用して省スペース化を可能にします。さらに、絶縁コーティング剤の塗布に対応します。
FX26シリーズ 1.0mmピッチ
エンジンルームでも使えるスペックを目指して開発したハイスペックなシリーズ。免振・フローティング構造の2点接点で、継続的な振動下、140℃の高温環境でも安心してご使用いただけます。
機能一覧表

※高い信頼性が求められる車載適合コネクタについては、用途により適切な製品をご紹介いたしますので、